記事を書いている間がないから、とりあえずキーノートセッションの写真でも...


左から、菅沼氏、上野氏、後藤氏。各氏ともイベント企画スタッフでありつつ、複数のセッションにも登壇するというハッスルぶり。

キーノート開始前の会場の様子(1)

同(2)

キーノート登壇の玉木一郎氏。画像が小さくてごめんなさい。

キーノート登壇のKlaus Kreplin氏。1時間半にわたり熱弁。コンテンツはSan DiegoのShai AgassiとPeter Zencke分を両方ともカバー。

ちょっと寄ってみた。

左のブルーのドラムが"Enterprise Service Repository"。そこに収められたEnterprise Services定義を参照しつつ、ABAPワークベンチ(上)やNetWeaver Developer Studio(下)でサービスを作ることができる。

同様にUIも作ることができる。

これはBIがサービスとしてWeb Dynproのコンテナに埋め込まれた図、だそう。

さて、キーノートの締めくくりはライブデモ!

左、突っ込み役の菅沼氏。MDMのデモは関口氏。

MDMを使って、ローカルシステムのマスタ管理者が調達先の登録依頼書をポータル上でしたためているところ。日本語でデータ入力してます。

もうひとつのデモは、後藤氏によるVisual Composer。EPの上で稼動する簡易UI作成ツールです。

後藤氏のデモを興味深げに見入る参加者。腕組みをして何を思う?

ほら、こんなに簡単にBAPIのインプット、アウトプット設計ができましたよ。

すごいでしょう!