2004-01-01から1年間の記事一覧

日経朝刊より

ERP

東京証券取引所は来年1月から、上場企業の情報開示(ディスクロージャー)に関する規則を大幅に強化する。全上場企業の代表者に、決算内容を記載した有価証券報告書が正確であると誓約を義務付け、できない場合は上場廃止も視野に指導を強化する。重要情報の…

インフォテリア 平野社長が御講演されるそうですよ

ERP

今週金曜日(12日)、「SCAW Expo 2004」というイベントの中で少し話せというリクエストをいただいている。「特別鼎談(ていだん)」ということでディスカッション形式だ。テーマは「ERPの次にくるもの」ということなので、e-Tetsuさん、古澤さん、arclampさ…

ゆとりのないときには

こういうネタになってしまうことをお許し下さい。 最近、会う人ごとに、こんなブログを書いていますと臆面もなく紹介しています。 ずいぶんと厚顔に(昔から?)なったものだと思います。 自分もさほどゆとりをもって仕事をしているわけではなく、常にバック…

EAIとERP

ERP

SAPが力を入れているのは、「アプリケーション統合基盤」のSAP NetWeaverであって、EAIはその中の一機能分野にすぎません。SAP XI3.0にしても、(もちろん、単独のEAI/BPMツールとして活用することもできますが)他のNetWeaverコンポーネントやERP/SCM/SRMと…

ERPとEAI

ERP

平野社長、Sugimaco氏、dokonodareo氏、いずれのコメントにもなるほど、とうなずくところが多く、勉強になります。 未熟ではありますが、私の現時点での持論(これは時間とともに大きく揺れ動く。人間は変わるのです)を述べ、平野社長の記事にトラックバッ…

「笑門来福」というブログがある

インフォテリア社長の平野さんが「個人」で開設されているweblogである。私の「はてなアンテナ」にも登録してあり、日々楽しみに読んでいる。 さて、困ったぞというのは、「他社批判はしない」と自分でガイドラインを策定した直後に、笑門来福にこんな記事が…

ここに挙げた指針は、古澤がfurusawa2名で記載する記事やコメント(他者のblogにコメントを発する時も含む)に対してのものであり、それ以外の方々の言動を縛るものでは全くないことを御理解ください。どうぞ、暴れてください :-) ここにこっそり、古澤への…

このブログに書いていくこと

SAP製品やソリューションの概念やテクノロジーに関すること。技術的興味。 SDNなどに公開されている英語技術文書の翻訳。 SAPのマーケティング活動に貢献する 技術的に役立つ書籍の紹介

このブログに書かないこと、書いてはいけないこと

SAPおよびSAPジャパンの業況や業績。(良くても悪くても) 個別商談とその中身。 お客様やパートナー社のことで、秘密にすべきこと。 特にお客様については、社名・個人名の実名。 他社批判、他人批判。 コンサルティング領域を侵食する、個別の相談回答。 …

このブログの目指すところ

SAPの製品やソリューションの概念、技術、使い方など、解りにくいと思われる事柄を取り上げ、自分の勉強も兼ねて解りやすく説明ができるよう、いろいろ試みる。 自分の専門領域が、SAPのアーキテクチャであるenterprise SOAや、SAPのアプリケーション基盤SAP…

事前の御質問

近々、ESA & NetWeaverの説明をさせていただくお客様から、事前の質問項目をいただきました。とても興味深い内容が並んでいるので、どうやってお答えしようか、今からわくわくしています。 ちょっと、ここで御質問内容だけ、取り上げてみましょう。 Netweave…

CAFIII - ビジネスオブジェクト*1モデラ アラカルト

CAF

ブロガー: マリオ ヘルガー (Mario Herger) 2004/1/26 pm7:26 翻訳: 古澤 昌宏 2004/11/2これはCAF コンポジットアプリケーションフレームワークについての3つめのブログです。最初のブログコンポジットアプリケーションフレームワークとはなにか?、2つめ…

CAF IIIの前半をアップします

CAF

先にもお知らせしたとおり、CAF IIIはちょっと文章が長く、翻訳が全部終了するのを待っていては間があきすぎてしまうので(というか、古澤の翻訳スピードが異様に遅いという事実は、残念ながら、ある)、翻訳済みの前半だけアップします。 後半は近々、本日…

TechEd Japanの原稿締め切りまで、あと14時間と36分

2本(うち一本はオリジナルコンテンツ)は、正直辛いよ。 今日一日オリジナルの方と取り組んでいるんだけど、まだ一部コンテンツが詰まっていないところがある。困ったな。 ということで、今日もCAF IIIのアップはあり得ません。こっちも困ったな。

左のカレンダーが

ちょっと派手になったかな?

誰でもコメントがつけられるようになったはず

誰か試してください。

今日もCAFやEAIに関するネタのアップはありません

本当に相済みませぬ。一重に私が悪いのです。ごめんなさい。

アクセスカウンタ

5500でした。

ログインしっぱなしだから気が付かなかった

SDN

10/27からSDNがログイン不要になっていました。 社内連絡では SDN is Now Open for Everyone! The SAP Developer Network is pleased to announce that, now, anyone can access the great technical articles, forums, and Web logs on SDN - no login requ…

SAP NetWeaverの次期リリース

開発コード名がProject "Paris"に決まったそうです。 「冷蔵庫」はパリで作られているんですね。知らんかった。 そういえば、昔、"ゴールデンゲート"とか"ヴィエナ(ウィーン)"とかの開発コードがあったのを思い出しました。

なぜ、今?

NetWeaverディレクター 菅沼隆太氏の雄姿をご覧あれ。 SAPジャパンは10月26日、EAI/BPMソフトウェア「SAP Exchange Infrastructure」(以下SAP XI)の最新版「SAP XI3.0」の出荷を開始した。ERPソフトウェアである「SAP R/3」を中心に企業のバックエンドを統…

今日はCAF IIIをアップできません

CAF

上のような回答を書いたりしているうちに、時間が足りなくなってしまいました。加えて、CAF IIIは記事がとても長いんだな。2回分くらいある。だから、明日もアップできるかどうか危うい。

社内メールで次のような社外からのご質問が廻ってきました

SDN

日経BPのサイトで、BLOGの活用が進んでいるサイトとしてSAPのカスタマーサービスが紹介されているとのこと。 リンクを追いかけると、Developpers Networkの中らしいのですが、「Featured Weblog」と書かれています。開発者同士の情報交換に使われて…

このあと、コメントによるQ&Aが続く

CAF

Lifelike description of very inorganically abstract entities. 2004-04-15 11:45:40 Ashutosh Jain いい仕事してますね〜、マリオ。 シンプルで解りやすく(こんなのは初めてじゃない?)解説するのは、SAPワールドらしくないね。この記事はとてもいい変…

CAFII - どのツールをSAPは提供するのか?

CAF

ブロガー: マリオ ヘルガー (Mario Herger) 2004/1/13 pm3:07 翻訳: 古澤 昌宏 2004/10/24 これはCAF コンポジットアプリケーションフレームワークについての2つめのブログです。最初のブログコンポジットアプリケーションフレームワークとはなにか?も、ど…

中日が負けて、気力が失せまして

あ〜ぁ。

中日が負けちゃったから

今日はコンテンツをアップできません。 (勝っていれば、勝っていたで、アップできなかったんですけどね)

贖罪の意味を込めて、いい参考書の紹介をば...

SAP NetWeaver For Dummies作者: Dan Woods,Jeffrey Word出版社/メーカー: For Dummies発売日: 2004/04/23メディア: ペーパーバック クリック: 3回この商品を含むブログ (4件) を見るどうも、TechEd USでTシャツと一緒に配っていたらしい。どうも、会場でこ…

Marioの言う「旧い情報」に対して「新しい情報」とは

CAF

いずれ邦訳を出さなければいけないけれど、CAF1.0がリリースされた8月の直前、数週間でいくつか重要な変更がなされたようです。ソースはここ→CAF Summer Talks on Jun. 23, 2004.

予告編

明日、Marioのweblog2通目"CAF II - Which Tools Does SAP Provide?"の邦訳を掲載したいと思います。*1 *1:って、ただ今日時間が足りず、作業が間に合わなくて載せられないだけだけど